無我夢中の釣り吉

管理釣り~色々な釣りを体験してみたい。

ショートロッドを好むT君の釣り日記です。
渓流中心のブログに成ります。
ヤマメ、岩魚、ニジマス、その他釣りを書いて行きたいと思ってます。
興味のある方はご覧下さると幸いです。
過去の記事から書いて行きたいと思ってますので宜しくお願い致します。
その他も過去の記事書きます。
前後しますが、宜しくお願い致します。

ん?!

久し振りにAngling fanを買って見てたんだけど!

記事の中で、エリアロッド限界突破!と有りましたがジャスト5フィートとか今更だなと冷めた目で記事読んでました(苦笑)

自分は、エリアトラウトのみならず最近行った芦ノ湖までショートロッドで釣りをしてます。

エリアでは、柔らかいAbuのDBS-402SUL MGSとか愛用してます。(裾野の40オーバーでも余裕あります。)

川越水上通い出してから6フィート中心から→4.8フィート迄ロッドの長さを変えており、バチミニ48が一番長い竿です。

一番短い使ってる竿は、メジャークラフトTTS-382ULと云う竿で俗に云う38(サンパチ)の長さしかありません。

メジャークラフトのこの竿は、下手な6フィートよりもパワーが有り60クラスでも余裕で寄せれます。

元々は、渓流タックルとして購入。

硬い竿なので、小さなアタリを拾うには難しい竿ですが普通に巻きで使ってます。

硬い竿の欠点としてバレやすい傾向に有りますが、何時までもドラグ音を響かせ魚を走らせ周りを蹴散らす様な釣りをしてる人みたいに迷惑を掛けません。

簡単に云うとショートロッドは、ネット迄の距離が近いため取り込みやすいと云う利点が有ります。

何度も沖へネットへと往復してる釣りだと、流石に魚の口が切れてバレたりするため魚も弱りますし、魚のダメージもデカイ筈です。

魚にとっても口が切れて仕舞うのは、生きる為の捕食活動にも影響が出ます。

後、雑誌見てると写真栄えさせるため素手で魚を握ってますし本当に魚の気持ちが判って釣ってるのか疑問すら感じます。

握られた魚は火傷を起こし粘膜が剥がれ病気に確実に成ります。

トラウトをやってる雑誌に載ってる有名人がやるわけですから、一般のルアーマンとか真似してやってるのが当たり前の世界に成ってます。

雑誌に載せる為だけに魚は火傷を負うのは、如何なものでしょうか?

ラバーネットを構えて撮ってる写真も有りますが、手は確実に魚を保持するため触れてます。

もう少しプロは、魚に対する扱いをキチンと行って貰いたいですね。

釣りはプロ級でも魚に対する扱いは、初心者級と断言します。

自分は、釣りに関しては中の下位です(苦笑)